体感!効果あり!-LOOP Power Shot
当サイトの運営費はAmazonとADgoodsの広告リンク収入だけです(アフィリエイトと言われるもの。リンクから購入いただくと2~3%の配当があります。千円のご購入で20~30円!)。
月間10万ページビューを超えると言うのに、アダルトサイトは規制が厳しく収益には中々結び付きません。このようなことで、当サイトは、
月額千円の収入を目指していますので(笑)、是非リンク先からご購入いただけますととても助かります m(__)m
今回は、カー用品のワックスで有名なシュアラスターの燃料添加剤「LOOP Power Shot」を紹介させていただきます!
My Car は今年で9年目の2016年車、走行距離約9万Kmです。
1.4Lの直噴ターボエンジンなので、燃焼室にカーボンスラッジが蓄積され、燃費が悪化したりアイドリングが不安定になったり、レスポンス&パワーが落ちたりという問題が発生しがちです。
ご多分に洩れず昨年ぐらいから、アイドリングしていると回転音のムラがあったり振動がやや大きくなってきていました。
こんな時はワコーズの「フューエルワン」を添加剤として投入するのが定番です。過去には数回使用したことがありますが、価格がちょっと高めです(LOOPの約2倍)。
また、ワコーズの点滴「RECS」施行も知られていますが、これは近場に施工してくれる整備工場がありません。
そこで昨年の秋口に今回ご紹介させていただく「LOOP Power Shot」を投入してみました。物価高騰の折、フューエルワンよりも安価なLOOPを購入してみた訳です。
因みに、カー用品を買うならオート〇ックスやイエロー〇ットは高いですよね(同品 1,800円前後)。ホームセンターやAmazonが安価ですよね。
投入方法は簡単!スタンドでガソリンを入れる時に先にLOOPを入れるだけです。40~60Lに1本が目安です。
投入後数日でアイドリングが静かになり且つ振動がかなり低くなったことが分かりました。
さらにアクセルレスポンスが良くなりエンジンパワー(トルク)が上がったような中速域のモリモリ感が高まった感じがします!
プラシーボかもしれませんが、イイ感じなのでまあそれでも良し!です。今月の投入で3本目になりました!
直噴ターボエンジンの車に乗っている方は是非一度お試しください!